-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
とうとう買ってしまいましたよ!
t.c.electronicのNOVA DELAY(*^_^*)
めちゃくちゃいいですね!
と言うことで足元を色々改造しましたよ!
並び返したり、1軍と2軍のエフェクターを変更したり!
今月来月とオールディーズやロック系のライブが決まってるので両方対応できる足元にしちゃいました!
プリセットも出来るし、使いやすいですね!
音もだいぶ変わりましたよ!
今まで使ってたBOSSんじょDD-6とは違った味を持ってて、手放せないDELAYになりそうですね!
見てる人も楽器屋などで、試弾して見ては?
パソコンからの人は上の画像からリンクで通販に飛びますよ!
実際楽器屋で注文しても今メーカーに在庫が無いらしくて、1ヶ月待ちらしいです。
上記の画像リンクからだったらすぐに買えるっぽいですよ!
今がチャンス!!です(笑)PR -
まず、先日書いたライブの詳細が決まりましたので、お知らせです!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
そして、ここからはストラトの改造についてです!
ストラトは改造しつくしてるんですけど…
今回はネックのねじれが気になってたのでそれについてです!
俺の持ってたのは83年製のストラトです。
おれが手に入れるまでは、ずっとメンテしてなかったみたいです。だからすごくネックがねじれてます!
ねじれは修正が効きません…(プレートではさんで戻すこともできる。しかしやはり木だからすぐに戻ってしまう)
だから何かいい方法はないかと思ってたら。
クラプトンのブラッキーを思い出した!
そして、最近読んだVAN HALNEの本でも、初期に使ってたフランケンは自作だそうだ!
俺にも出来る!!
って思った(笑)
そこで、もうひとつのストラトのネックと83年のボディーをつなげて見た!
ちょっとネックのサイズが違ったけど、ネジでとめれば問題なしだった!
逆にもうひとつのストラトのボディーに83のネックは大きさの都合上無理だった。
さぁ~結果は…
大成功!
ネックのねじれもなくなり。音詰まりもなくなりました!
でも、メイプル指板からローズに代わったので見た目が変わったし、多少音に変化がみられた!
まぁ、新鮮でいいかなぁ♪
あと、欲を言えばテンションがうまく調整できたら最高だね!
今度はそこを改善したいと思います!
俺も、ギターに名前をつけようかな(笑) -
さて、今回のエフェクト改造計画はWAHです!
俺はWAHを使うことはほとんど無いんですけど…
改造します。
WAHを使わなかった理由は踏み込み時の音が耳に痛い!
高音が出すぎるってのが理由でした!
一応VOXのwahを持ってたんですけど、ほとんど使ったことも無いんです!
そこで今回は知り合いからWAHのトゥルーバイパス改造の依頼があったのでついでに自分のも改造しました!
知り合いのWAHも同じVOXだったので回路は同じ。
スイッチはCarling 316PP Footswitchを使いました!
これはオリジナルでついてるスイッチの6ピン。トゥルーバイパス用のスイッチです!
改造は20分程度で終了できました!
そして、自分のWAHはちょっとこだわって見ました!
中身の大事な部分はほとんど変えます(笑)
改造箇所
1.スイッチをCarling 316PP Footswitchにする。
2.ジャックをスイッチクラフトへ変更。
3.配線をヴィンテージへ変更。
4.基盤を丸々作り直して変更。
5.ポッドの変更オリジナル→TAKKYオリジナルポッドへ
6.不要な回路を切断。
7.さらに半田をすべて吸い取ってケスターに付け替え!
以上の改造をやってみました!
これがオリジナルの状態のWAH内部です!
そして、まずは基盤の取り外し。
必要なパーツを取り外す作業です!
まずはWAHの外身だけにしてしまいます!
そして、ジャック、ポッド、スイッチなどを取り付けます!
別に基盤は組み立てておきます!
半田のつけすぎでショートしないように注意です!
新しく作った基盤を取り付けたのがこの写真です!
上についてる丸いパーツがインダクターというパーツです!
これをヴィンテージのレプリカとオリジナルの基盤から採取したパーツを二つ載せてます!
そして、真ん中のスイッチで二つを切り替えられるようになってます!
そして、すべての配線をつなぎ合わせます!
こんな感じです!
そして、音だしです。
…音が出ない…
最悪です…
どこかが半田のミスでショートしてるんでしょう…
残念ながら改造時に時間に追われてる状態だったので基盤を一通り見直して改善場所が確定できなかったのでひとまず音が出る状態にすることを考えました!
まず、ジャック、ポッド、スイッチ配線などは不良じゃないと考えました!
そして、基盤を取り外し、元の基盤に戻すことにしました!
作った基盤からインダクターをはずします!
元の基盤から取り出したものを戻すのもなんとなく嫌だったので、レプリカのものを取り外して、オリジナルの基盤につけて見ることにしました!
回路的には難しいことはないので簡単に戻すことが出来ます!
そして、配線をしなおして、改造終了です!
音は出ました!
一安心です!
最後にポッドの変化を調整してトーンの変化を調整します。
完璧です!
基盤が出来なかったことが心残りですが、時間があるときにじっくり作り直したいと思います!
音の感想ですが、知り合いのオリジナル+トゥルーバイパスのWAHよりかは音がまとまって、さらに効きの度合いが違います!
これはポッドを変えたこととインダクターを変更したのと配線、半田を使い分けたことが理由だと思います!
トーンとしてはきついハイも出ないようになったのでかなり満足のいくおとに仕上がったと思います!
こらからは自分のPLAYにWAHが加わるかもしれないですね!
そして、このブログなんですけど、結構いろんなところからいろんな人が見てくれてるようです。
結構バンドのリンクとかよりもgoogleやYAHOOで検索によって見てくれるかたが結構いますね!
そして、検索のワードを調べて見ると色々マニアックな話になってきます!
自分の持ってるアンプのEGNATERやギターの改造の話などが検索によって出てきて見ていただいてるようです。
以外にエフェクターの名前とかでも検索されてるようなのでこのブログで自分の持ってる機材の説明や使いどころなどを色々紹介していこうと思います!
見てくれてる人も、どんな音なのか、どんなエフェクターなのかとか知りたくて検索してると思うのでそういった話を書いたらいいのでは無いか?と思ったので次からはちょこちょこと機材についての解説なども入れていきたいですね!
ちなみに今までの検索回数。
1位→egnater TOL50
2位→AYA R-COMP
3位→HSW SPICE
4位→sugi guitar
5位ストラト 改造
でした。
次回からは解説していきます。
興味がある人は時々チェックしてみてください! -
友達とセッション&音作りのために3時間スタジオに入りました!
今回はMESAを使ったんですけど、かなり良かったですね!
ヌケも良かったし!バランスが良かった!
MESAを使ったこんなに好印象だったのははじめてかも…
エフェクターとの愛称も良かったから!
MESA好きになってしまいそうです!
そして、そのスタジオが終わって1時間空きで、また別の場所に移動してオールディーズバンドのスタジオ。
今回は結構ロック系の曲をやったのでかなりテンションあがりました!
Black Nightやborn to be wildなどです!
いやぁ~やっぱりロックの方が楽しんで弾ける!って改めて思ったスタジオでした!
そのスタジオが終わった後は、また鳥栖でのライブについて話したり、ハコバンの話したりしてました!
早くライブがしたいですね!
帰りは原付寒かったなぁ…夜中1時やしね。。 -
10月21日(日)
福岡市中央区NamazuにてAllen Hindsのライブが行われました!
学校時代の先生でもある山野修作さんとのつながりでライブにいけることになりました!
それにほぼ一番前で見ることができました!
その距離約1mです!
◆今回のメンバー◆
Gu.Allen Hinds
Gu.山野修作
Ba.森岡克司
Dr.斉藤信子
正直感想と言えば、『最高』の一言です!
Allenのサウンドはさすがって感じです!
音源を聞いたことがなかったのですが、逆にそれが先入観なく聞けたのが良かったのかもしれないですね!
もう、Allenの世界に引き込まれましたね(笑)
Allen Hindsで音源等も視聴できるので興味ある人はどうぞ!
PCIのサイトでは映像など詳しい情報が掲載されてます!
そして、ライブ終了後に長崎県から来てたzicoGUITAR
の松崎さんと話す機会があったので自分のフェンダーのネックについて相談させていただきました!
近々ネックのオーダーをするかもしれないですね!
楽しいライブでした!
Allenの影響を受けてエフェクターの見直し、そしてボードの整理を考え直してみようと思いました!
それを横で見てた学生時代の先生に相談したらあれはエフェクターじゃないから!って言われました…
やっぱりエフェクターだけではあの音は得られないんですね…エフェクターはプラス@で考えて、まずは実力!ニュアンスなどはやっぱり手で出すものだからなぁ…
色々考えることが出来たライブでした! -
前にも書いたんですけど、ストラトの改造のことについて書きたいと思います。
今回はまた別のストラトを手に入れたのでその改造について書きたいと思います!
今回の改造では前回とはちょっと違う改造をして見ました!
前回は配線をウエスタンに変える作業とコンデンサをビタミンQ(Sprague Vitamin Q)への変更とスイッチ系統の配線変更。です。
↓ビタミンQ↓クリックで通販ページへ。
ちなみに前に載せてたスギギター(sugi guitar)の改造のときはヴィンテージのビタミンQを使いました!
手に入れたい方はオークションなどを利用してくださいね!
スギギターの改造については⇒過去ページへ
前回の配線変更ではピックアップから出てるところから全部変えたんですけど今回のはピックアップ以外の音に関係するところを変えました!配線はウエスタンではないけれど、ヴィンテージのUSEDです!
コンデンサについては今回は最初についてたのをそのままです!
今度オークションで落札できたらまた改造したいと思います!
そして、今回のストラトはローズ指板なので(今まで持ってたのはメイプル)オレンジオイルで指板をきれいにして、オイル補給をしました!
今回使ったオレンジオイルはこれです!
自分的にはレモンオイルよりオレンジオイルの方が効果大ですね!
そして、金属類もすべてコンパウンドで磨きました!
綺麗になって音も格段に良くなりました!
配線を変えての印象は音が太くなった。ってのとノイズが減ったことですね!
半田も最初についてたのは吸い取って新しくケスター44に変えて、変化があってよかったです(笑)
指板もかなり乾燥してたのかオイルが綺麗に染みてて弦のすべりも半端じゃなく良くなったので今回は満足行く改造が出来ました!
次はポッド類変更とコンデンサ変更をやりたいですね!
弦のすべりは格段に変わりましたね!
現在のギタースタンドの様子!
アコギも最近買ったのでこれから作曲などに使っていきたいですね!
レコーディングにも活躍してくれそうです! -
福岡スクールオブミュージックで特別講義が開催されました!
クリニックには参加してないけど、デモ演(LIVE)だけ見てきました!
いいですね!世界のプレイを目の前で見れるってのはやる気が出てきます。(*^_^*)
今回のメンバーです!
Gu toshi hiketa(Hideous Sun Demons,David Lee Roth Band)
Ba Todd Jensen(Hardline,PaulRodgers,David Lee Roth Band,Journey)
Dr Ray Luzeier(Army Of Anyone)
今回のsetlistは1曲目The Hideous Sun DemonsのElevation
toshi hiketaさんのオリジナルインストバンドです!この曲は何度も聴いてるけど毎回違う曲に聞こえるようなアレンジ。いろんなフレーズが聞けます!何度見ても新鮮で楽しいですね。
2曲目はLenny KravizのRock And Roll Is Dead
これもいいですね!この曲は学生のクリニックの課題曲だった見たいで!ベースのTodd Jensenが歌ってました!歌もベースもうまいですね!ドラムソロなど入っててすごかったですね!
3曲目はJimi HendrixのLittle wing
これも名曲ですね!イントロアレンジなどさすがうまいですね!
4曲目はVAN HALENのjump
これは誰もが聞いただけで分かる曲ですよね!auのCMソングとしても現在使われてる曲ですね!これはギターってイメージはないかもしれないですけど、良く聞くとかっこいいですね!
ソロなんかもいいですしね♪
今回はこの4曲を演奏してくれました!
音源を載せたいけどそれはいろいろ都合がありまして…できないのが残念です… -
昨日はオールディーズバンドのスタジオでした!
来月3日は鳥栖(佐賀県)のライブハウスで演奏です!
昨日のスタジオはいろいろ難しかった!
普通のPOPSをBメロだけジャズにする!ってことをやって見た!
スウィング…
今までとはいきなりリズム変わるから特に難しい!いきなりリズム変わると狂う(^_^;)
ベースとドラムの人は他にジャズバンドをやってる人ですごくうまく感じた!
ドラムの人はブラックナイトみたいなロックをしてるときは苦手なんだろうな?って思えるときがあるけど、ジャズになると半端じゃなく楽しそうに叩いてるんよ!
俺は逆だけど(笑)
でも、これから少しジャズも勉強しないとついていけない気がする。
ジャズギターを軽く教えてもらったけど、俺がやってたこととは間逆だった…
音数少なくテンション入れて!みたいな…
勉強します。
そして、昨日はエフェクターは2軍をメインに使って見ました!
でも、2軍に下がってたやつ、いいね(笑)
売ろうかなって思ってたcross fireって歪なんだけど、以外にジャンルによっては使えるってことがわかった!
トーンの効きの問題もアンプで対処したら大丈夫だったし、3モードスイッチのダンブルモードはいい音してた!
あれに多少ディレイかけてソロ弾くとかなりいい音した~(*^_^*)
今日からメインに仲間入りです!
どれを2軍に落とすか迷います。。 -
とうとうipodが新しくなりましたね!
しかも、今回のは新機能がかなり増えてるね!ipodでインターネットができるみたいだし…タッチパネルになってるしね(^。^)
それにiTunesからそのままダウンロードとかもできるし、ディスプレイが大きくなったからフル画面で映像を楽しめるしね!youtubeとか映画とか!いいよねぇ☆
俺もほしい…
しかも今日発売開始?なのかな?予約開始?なのかな?
詳しくは↓↓↓↓
でも、今回のはちょっと容量が少ないからなぁ…
最近はappleもwindowsにぜんぜん負けてないと思うしね!
俺は両方持ってますが、使い方次第ではどちらもいいですね!
俺は基本的には音楽制作にMACをそして、ブログ、ホームページなどは基本的にはWINDOWSですね!
あ~新ipodほしいなぁ(*^。^*)